地域情報ブログ
2022.06.03
【高萩市】茨城県観光企画 レポートvol.1
もっと茨城を知り、もっと茨城を楽しむため、茨城県の全市町村を順番に訪問し、各地の宿に宿泊し、1日かけてその市町村を観光する、という企画をスタートさせました。 記念すべき第1回目は高萩市を選びました。高萩市は茨城県の北東部に位置し、人口は約2万7千人、山と川と海に囲まれた自然豊かなところです。東京駅か
2022.04.18
茨城県鹿嶋市にIターンした両親のもとへ【はじめての帰省】
私(佐藤照昭)は神奈川県横浜市出身です。いまは栃木県宇都宮市に住んでいますが、生まれてから25歳までは横浜で暮らしていました。「あなたの地元は?」と聞かれれば、もちろん横浜です。しかし先日、両親が突然「老後は田舎で暮らす」と言い出し、茨城県鹿嶋市に移り住みました。横浜の家はもうすぐ取り壊される予定で
2022.04.04
【暮らし】統計調査からみる/東京都と茨城県の物価
「茨城へのUターンを考えているけれども、具体的なイメージが湧かない」という方へ向けて、今回は茨城県の物価をテーマにお話ししたいと思います。東京都と茨城県......やはり東京都の方が、物価が高いイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか。今回は、2021年9月17日発表、2020年(令和2年)の
2022.03.25
【開花予想】2022年茨城県の桜開花情報
今年も桜の季節がやってきました! 暖かくなったり、寒くなったり、昼夜の気温差が激しかったりと安定しない日もありますが、今年2022年の茨城県の桜開花予報はどのようになっているのでしょうか。 情報量は少ないですが、代表地点の水戸市と既に開花している地域の情報も載せたいと思います!
2019.01.15
「リージョナルキャリア茨城」Webサイトがオープンしました。
1月15日、「暮らしたい場所で思い切り働く」の実現を茨城で応援するサービス、 「リージョナルキャリア茨城」をオープン致しました。 茨城エリアの方々はもちろん、首都圏および全国各地から茨城への転職を強力にサポートしてまいります。 どうぞよろしくお願い致します。 https://rs-irabaki.