地域情報ブログ

グルメ2023.02.24

茨城にリゾート地が!?ひたちなか大洗リゾート構想について

こんにちは。リージョナルキャリア茨城のスタッフです。

茨城県内でリゾート構想が進んでいることはご存知でしょうか?

近い未来、東京から特急で約85分、車では90分ほどの距離でリゾートを満喫できるようになるかもしれません。


今回は「ひたちなか大洗リゾート構想」の概要とすでにある魅力的なスポット・グルメについてご紹介します。


ひたちなか市・大洗町の場所

茨城県の県庁所在地である水戸のお隣に位置しています。太平洋に面した市町です。


画像15.jpg

※画像引用:茨城観光ブログ「茨城県大洗町・ひたちなか市(県央エリア)地元民おすすめ観光スポット25選!」(最終閲覧日2023224日)


ひたちなか大洗リゾート構想とは

2019年にひたちなか市と大洗町の海浜地区を魅力的でおしゃれな観光地にすることを目的として、茨城県とひたちなか市、大洗町、地元の観光協会、商工会で構成される「ひたちなか大洗リゾート構想推進協議会」が設立しました。

両地区は豊富な観光資源がありながら、ひとつひとつが点在している状況であったことから、一体的に結び付けることで地域の魅力アップや活性化を目指します。

構想には、高級ホテル・グランピング施設の誘致やマリンスポーツの拠点、地域一帯で利用できるレンタサイクル整備などが盛り込まれており「宿泊・飲食」「スポーツ」「音楽・アニメ」「歴史文化」「アクセス」の5つをテーマに設定しています。


構想イメージ

茨城県のHPにて、構想イメージが公開されています。


画像2.png

▼阿字ヶ浦の将来イメージ(ひたちなか市)

画像3.png

▼大洗サンビーチの将来イメージ(大洗町)

画像4.png

※画像引用:茨城県HPひたちなか大洗リゾート構想の策定について」(最終閲覧日:2023224日)



グランピング施設がオープン

ひたちなか大洗リゾート構想の中には、グランピング施設の誘致が含まれおり、すでにオープンしています。

2021年4月には関東最大級のグランピング施設である「コトン ひたちなか グランヴィラ」がオープンしました。


画像5.png

※画像引用:COTON HP(最終閲覧日2023224日)



また、202110月に海外のリゾートのような施設で南国気分が味わえるグランピング施設「East Coast」がオープンしました。


画像6.png

※画像引用:East Coast(最終閲覧日2023224日)


おいしい食事が楽しめるのはもちろん、サウナやバギーを体験することもできます。ビーチの近くとなりますので、海で遊ぶこともできます。

これからこのような施設が増えてくることを想像すると、わくわくしますね!


ひたちなか・大洗のビーチ

海水浴場として有名なスポットがありますので、リゾートにもってこいです。海水浴にぴったりなスポット、サーフィンができるスポット、磯遊びができるスポットなど、目的によって行く先が選べます。その中でも人気のビーチをふたつ紹介します。


まずは、阿字ヶ浦海水浴場 (ひたちなか市)です。青い海に白い砂浜のコントラストが映えるスポットで、東洋のナポリと呼ばれています。

カラフルなパラソル・テントの下でくつろぐ時間は、まさにバカンスですね。


画像7.png

※画像引用:観光いばらきHP阿字ヶ浦海水浴場 (阿字ヶ浦海岸)」(最終閲覧日2023224日)



次は、大洗海水浴場(大洗町)です。こちらは岩礁に囲まれた天然プールのような海水浴場です。岩と岩の間に出来る潮溜まりで、小魚・カニ・ヤドカリといった海の生き物を見ることができます。

裂きイカなどの餌を紐にくくりつけ、岩場の隙間に垂らすとカニが釣ることができます。海水浴以外の楽しみ方ができる点が魅力ですね。


画像8.png

※画像引用:よかっぺ大洗「磯遊び」(最終閲覧日2023224日)


ひたちなか・大洗の観光資源

両エリアには、ビーチの他にもすでに魅力的な観光資源がたくさんあります!


<大洗磯前神社>

平安時代に創設され、難病治療、家内安全、商売繁盛など、人々に幸を授けてくれると言い伝えられています。絶景スポットとして「神磯の鳥居」が見どころです。


画像9.png

※画像引用:じゃらんニュース「絶景の鳥居がすごい「大洗磯前神社」。金運のご利益がある酒列磯前神社も紹介【2022・茨城】」(最終閲覧日2023224日)


<アクアワールド茨城県大洗水族館>

日本トップクラス規模の水族館で、シンボルにもなっているサメは50種類以上が飼育されています。

15,000匹のイワシが照明とBGMに合わせて力強く躍動する、大迫力のパフォーマンスを見ることができます。


画像10.png

※画像引用:じゃらんニュース「絶景の鳥居がすごい「大洗磯前神社」。金運のご利益がある酒列磯前神社も紹介【2022・茨城】」(最終閲覧日2023224日)


<国営ひたち海浜公園>

四季を通して折々の花々を楽しむことができます。春のネモフィラ、スイセン、チューリップ、初夏にはポピーやバラ、夏のジニア、ヒマワリ、秋にはコキア、コスモス、冬のアイスチューリップを見ることができます。

その他には、フェスの会場としても有名です。2019年まで20年続けてROCK IN JAPAN FESTIVALが開催されていたほか、2022年には茨城の新音楽フェスであるLuckyFM Green Festival が開催されました。


画像11.png

※画像引用:観光いばらき「ひたちなか市」(最終閲覧日:2023224日)


また、おいしいグルメも楽しむこともできます。


<生しらす丼>

大洗町の名物です。漁当日のものしか使っていない新鮮な「生しらす丼」を味わうことができるのは、産地ならではです。


画像12.png

※画像引用:観光いばらき「大洗町」(最終閲覧日:2023224日)


<スタミナラーメン>

ひたちなか市のご当地ラーメンです。レバー・カボチャ・ニラ・キャベツなどをメインとした具沢山の甘辛い餡が特徴で、ホットと冷やしの2種類があります。


画像13.png

※画像引用:観光いばらき「ひたちなか市」(最終閲覧日:2023224日)


<那珂湊(なかみなと)焼きそば>

ひたちなか市の那珂湊地区を中心に販売されているご当地焼きそばです。コシがあり、もっちりとした食感の「手延べせいろ蒸し」麺が特徴です。


画像14.png

※画像引用:観光いばらき「ひたちなか市」(最終閲覧日:2023224日)


最後に

今日はひたちなか大洗リゾート構想について書きました。茨城は都心からアクセスが良い場所にありながら、文化・自然に恵まれた素敵な土地だと改めて感じます。日常から離れてリゾート気分が味わいたい時に、気軽に楽しめる国内リゾート地として名を馳せていくことを期待したいです。



お役立ち情報

▼コンサルタントに直接相談をご希望の方はこちら

▼茨城の求人情報をお探しの方はこちら

▼転職支援サービスへのエントリーはこちら

この記事を書いた人

栃木スタッフ

バックナンバー

その他

2023.07.14

【暮らし】統計調査からみる/東京都と茨城県の物価~2023年編~

こんにちは。リージョナルキャリア茨城スタッフです。 2020年の統計調査からみる東京都と茨城県の物価記事を最新のデータに更新してお伝えします。 茨城へ移住を検討されている方の参考になると幸いです。 今回は2023年4月21日に発表された小売物価統計調査結果をもとにまとめており、水戸市と東京都区部(2

転職ノウハウ

2023.07.12

2023年上半期・リージョナルキャリア茨城利用者の満足度アンケート

こんにちは。リージョナルキャリア茨城です。 2023年も、早くも上半期が終了しました。一般的には6月にボーナスが支給される企業が多く、ボーナスを貰ったところで「そろそろ転職を・・・」と考える人も多いのではないかと思います。 今年中に転職を実現したい方も、そろそろ動きを加速する時期ですね。では具体的に

レジャー

2023.07.03

茨城県観光 お蔵入り写真集

こんにちは。リージョナルキャリア茨城のコンサルタント、佐藤です。 これまで高萩市からはじまり、北茨城市、大子町、常陸大宮市、常陸太田市、日立市と観光してきました。 撮れ高が多い場合にはブログを複数に分割したこともありましたが、それでもどうしてもお蔵入りとなってしまった観光地や撮影した写真があります。

その他

2023.06.28

5年連続「茨城県 住みたい街No.1」つくば市の魅力

こんにちは。リージョナルキャリア茨城スタッフです。 日本最大級の研究学園都市として発展を続けるつくば市。大東建託賃貸未来研究所が発表した「住みたい街ランキング2023 自治体ランキング<茨城版>」では5年連続1位に輝きました! 参考:いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング 自治体ランキ

レジャー

2023.06.21

期待のリニューアルオープン・水戸市民会館

リージョナルキャリア茨城の大場です。 2023年7月に、水戸市民会館がリニューアルオープンとなります。 リニューアルと合わせて、市民会館周辺のエリアを『MitoriO(ミトリオ)』とすることも発表されました。 水戸芸術館や、水戸京成百貨店を含む3施設をトリオと見立てたネーミングとのことですね。 (以

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る