地域情報ブログ

その他2023.11.06

指標から見た茨城-人の動き・住まい・産業の特徴

こんにちは。リージョナルキャリア茨城スタッフです。

茨城県のHPでは「指標から見た茨城」として、県民生活に関わりの深い104の項目に関して、47都道府県における茨城県の順位と数値が公開されています。

今回はその中から、茨城県の特徴が表れていると感じた指標をいくつかピックアップしてお伝えします。

「人の動き」に関すること

総人口:2,840,000人/全国11位(令和4年10月1日時点)

転入超過率:0.02%/全国11位(令和4年時点)

茨城県は47都道府県の中でみると、人口が多い都道府県です。

その理由は平地が多く住むことができる面積が広いことや、人口がどこかに集積して都市化するのではなく、広く全体的に町が広がっていることに起因しているのではないでしょうか。

下表をみてもわかるとおり、県内主要各エリアに人口が分散しています。

市町村名 人口 エリア
水戸市 270,685人 県央
つくば市 241,656人 県南
日立市 174,508人 県北
ひたちなか市 156,581人 県央
古河市 139,344人 県西

(情報引用:茨城県HP「市町村のデータ」 ※最終閲覧日2023年11月6日)

また、県南・県西のエリアは東京への通勤・通学しやすいエリアですので、都心からほどよく離れた住宅地として人気があることも要因なのではないでしょうか。

令和4年時点では、転入超過率がプラスですので、茨城県全体では人口が増えています。

高齢者近住率(高齢者と子どもが近くに住んでいる割合):71.9%/全国4位(令和元年6月6日時点)

「高齢者近住率」とは、65歳以上の高齢者と子どもが同居または近隣(同じ町内会程度)に住んでいる率を表しています。茨城県はこの数値が71.9%と高く、全国4位です。

ここでの「子ども」とは年齢ではなく親子関係を表す意味で使用されており、このデータから「親の近くで暮らしている方が多い」ということがわかります。

「住まい」に関すること

可住地面積:3,888.61平方キロメートル/全国4位(令和3年10月1日時点)

住宅敷地面積(1住宅当たり):395.0平方メートル/全国1位(平成30年10月1日時点)

持ち家率:71.2%/全国13位(平成30年10月1日時点)

「可住地面積」とは、総面積から山・林・森・湖といった人が住むことができないエリアを差し引いた面積のことです。これが全国4位ということは、茨城県は全国の中でも有数の「住む土地がたくさんある県」なのです。

また「住宅敷地面積(1住宅当たり)」となっており、実際に広い一軒家を建てている世帯が多いことがわかります。

確かに、県内を車で走っていると目に入るのは大きな一軒家の数々です。建物が大きいことに加えて、広い庭があり車を複数台停めてもまだスペースが残っている家が珍しくありません。

茨城県は、「空の広い県」とも言われるのですが、これは山地が少ないだけでなく、一軒家で暮らす世帯が多いためマンションのような高層住宅が少ないことも背景にあるのかもしれません。

「産業」に関すること

県内総生産:140,922億円/全国11位(令和元年度時点)

農業産出額:4,263億円/全国3位(令和3年時点)

製造品出荷額:121,773億円/全国7位(令和2年時点)

茨城県の県内総生産は全国11位です。中でも、農業産出額と製品出荷額が全国の中でも高い順位ですので、農業と製品を生み出す製造業(いわゆるメーカー)が盛んであることがわかります。

先ほどお伝えした通り、茨城県は全国でも屈指の可住地面積をもつ県ですので、広大な土地を必要とする農業・製造業にとって嬉しい地域なのです。

農業では、メロン、栗、れんこん、ほしいもが全国で1番の生産量を誇ります。そのほかにも、ピーマン、水菜、セリ、小松菜、チンゲンサイなどたくさんの野菜が生産されています。

(参考情報:茨城県をたべよう/最終閲覧日2023年11月6日)

製造業では、日立グループの工場が県内に多く存在していることは有名ですが、その他にもヤクルト、日清食品、日本ハム、カゴメ、小松製作所、ツムラ、ぺんてるなど、大手メーカーが茨城に生産拠点を置いています。


いかがでしたでしょうか。茨城県は「住むこと」「働くこと」において大きな可能性がある県だと感じていただけますと幸いです。

リージョナルキャリア茨城では、茨城県で自分らしく・家族らしく暮らし働くためのキャリア提案を行っておりますのでお気軽にご相談ください。

※黄色の枠線で囲っている情報はすべて茨城県HP「指標から見た茨城」から引用しています(最終閲覧日2023年11月6日)


▼茨城専任のコンサルタントへのキャリア相談はこちら

個別キャリア相談会 開催一覧

▼茨城の公開求人はこちら

茨城求人一覧

この記事を書いた人

リージョナルキャリア茨城

バックナンバー

転職ノウハウ

2024.07.29

2024年上半期・リージョナルキャリア茨城利用者の満足度アンケート

こんにちは。リージョナルキャリア茨城スタッフです。 今回は、2024年上半期・リージョナルキャリア茨城を利用して転職を実現した方の満足度アンケートの内容をご紹介いたします。 リージョナルキャリア茨城の評判をお探しの方、リージョナルキャリア茨城の口コミが気になる方の参考になれば幸いです。 満足度アンケ

転職ノウハウ

2023.11.10

30代で茨城県にUターン転職するなら知っておくべき4つのこと

こんにちは。リージョナルキャリア茨城のコンサルタント、佐藤です。 私は茨城県の転職支援を担当しています。特に首都圏にお住まいの30代の方から「茨城県にUターン転職したい」という相談を受けることが多くあります。 そこで今回は、30代の方が茨城県にUターン転職するにあたって、知っておくべきことを4つまと

転職ノウハウ

2023.10.02

茨城でハイクラス転職を実現するための「持ち込み提案」とは?

こんにちは。リージョナルキャリア茨城のコンサルタント、佐藤です。 茨城で転職したい人にとって、共通した悩みは「求人が少ないこと」です。特に首都圏で経験を積み、現年収1,000万円を超えるようなハイクラス転職者にとって、茨城で魅力のある求人を探すことは非常に難しいと言えます。 大手の転職支援会社に相談

その他

2023.07.14

【暮らし】統計調査からみる/東京都と茨城県の物価~2023年編~

こんにちは。リージョナルキャリア茨城スタッフです。 2022年4月に掲載したブログ「【暮らし】統計調査からみる/東京都と茨城県の物価」を、最新のデータに更新してお伝えします。 茨城へ移住を検討されている方の参考になれば幸いです。 今回は2023年4月21日に発表された小売物価統計調査結果をもとに、水

転職ノウハウ

2023.07.12

2023年上半期・リージョナルキャリア茨城利用者の満足度アンケート

こんにちは。リージョナルキャリア茨城スタッフです。 2023年も、早くも上半期が終了しました。一般的には6月にボーナスが支給される企業が多く、ボーナスを貰ったところで「そろそろ転職を・・・」と考える人も多いのではないかと思います。 今年中に転職を実現したい方も、そろそろ動きを加速する時期ですね。では

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る