日立市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

2件中 1~2件を表示

開発SE(社会インフラ)/日本プロセス株式会社

【年収650万円~】【上場企業】【リモート勤務相談可】

勤務地
茨城県日立市
想定年収
650万円~1,240万円
雇用形態
正社員
仕事内容
・プロジェクトの多くは国内大手メーカからの受注案件で、当社は30年以上開発を担っており、鉄道運行管理、電力制御などの大規模な社会インフラシステムの開発に携わっていただきます。
・5人~10人のチームで取り組むプロジェクトが多く、要件整理・システム設計を含む上流設計~開発までを主に担当していただきます。高い品質が求められるミッションクリティカルシステムの中核を担う立場で、大きなやりがいを持てる仕事です。
・社会インフラシステム開発経験、または、Webアプリケーション開発経験のある方を募集します。
・マネジメントだけでなく、自ら手を動かして設計や実装をリードできる方、上位フェーズの経験ある方、リーダ経験のある方、茨城県日立市での勤務を希望する方、歓迎します。

求人の詳細を見る

半導体材料メーカーの電力設備管理者(第二種電気主任技術者)/株式会社レゾナック

【年収500万円~】【上場企業】

勤務地
茨城県日立市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
事業所の環境、安全、保全ユーティリティ業務を推進、無事故無災害トラブルゼロを達成し事業に貢献する。業務を通じてステークホルダから信頼される部門になる。
<業務概要>
半導体用材料の主力工場である山崎事業所にて、電気主任技術者として業務をお任せいたします。事業拡大・成長が見込まれる、当社でも注目度の高い事業を支える大切なポジションです。電気主任技術者として、特高変電所の管理業務を中心に、カーボンニュートラルの実現に向けた施策の検討・推進を期待しています。
<業務詳細>
・特高変電所の管理、事業所の電気設備管理(電気主任技術者業務)
・ユーティリティ(電気、水道、高圧ガス、蒸気)管理及び設備改善
・省エネ、カーボンニュートラル取り組みについての助言、推進
<配属部署>
山崎事業所 環境安全管理部 保全ユーティリティグループ 保全ユーティリティ係
※保全ユーティリティグループでは、山崎、桜川、勝田の3サイト合同・連携しています。
<キャリアパス>
電気主任技術者として、専門性を活かしたプロフェッショナルとしてのキャリアを形成いただくことが可能です。また、カーボンニュートラルの推進業務にも手を広げていただきたいと考えていますので、将来的にスキル・経験の幅が広がります。
<やりがい・魅力>
・山崎事業所は、山崎、桜川、勝田と3サイトあり、それぞれユーテリテイ組織で連絡を取っています。また、近隣の下館事業所とは定例ミーティングを通して連携していますので、事業所内にとどまらず周囲と相談、連携しながら業務を進めることが可能です。
・当社のなかでも注目度の高い半導体材料事業に携わっていただきます。半導体・エレクトロニクス関連の製品は引き合いが強く、今後も需要が見込まれており、なかでも山崎事業所は主力工場です。業界未経験の方も半導体業界にチャレンジいただけます。
・事業所のある日立市は、東京から特急で90分ほどの距離にあります。日立市としても住みやすさをアピールしており、首都圏からの移住促進を図っています(積極的に移住者支援に取り組んでおり、子育て支援や教育支援などがございます)。

求人の詳細を見る

2件中 1~2件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)