求人詳細
- TOP
- 求人検索
- FA機器・装置製造の機構設計(リーダークラス)/日本サポートシステム株式会社
FA機器・装置製造の機構設計(リーダークラス)/日本サポートシステム株式会社[求人ID:15290]
【茨城本社】【転勤なし】
求人内容
- 職務内容
- 関東最大規模のロボットSIerでFA機器・装置製造の機構設計をお任せします。
【具体的には】
ロボットシステムを使用したFA機器・装置を設計~製作までを手掛ける各プロジェクトにおいて、機構設計を行っていただきます。
営業がとってきた企画をもとに、仕様決定/要求分析・提案/部面作成(構想図)/詳細設計(組図・部分図)/納品まで実施いただきます。
【仕事の魅力】
電気設計や製造メンバーと連携し「形がないもの」を「形」にしてきます。仕様や動き方を考えるのも機構設計の役割です。自分の思い通りの「形」になって、お客様に納品するときは非常にやりがいを感じます。
【組織構成】
30名が在籍しており、30代後半がボリュームゾーンです。社員は中途入社がほとんどのため受け入れ風土が整っています。昇進昇格のハンデもありません。
※年収はご経験等を考慮の上決定します。ご経験等により想定年収額が前後する可能性があります。
- 募集背景
- 人手不足の深刻化に加え、コロナウィルスの影響が追い風となり、「工場の自動化」というテーマはより顕著になっています。特に食品・医療・物流業界を中心に増えている受注に対応するための増員募集です。
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車運転免許(AT限定可)
- 必要業務経験
- ・3D-CAD使用経験(3年以上)
・生産設備/装置設計経験(3年以上)
勤務条件
- 勤務地
- 茨城県土浦市 
- 転勤の有無
- 当面なし
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当(実費支給/上限月50,000円※規定による) 残業手当 退職金(勤続1年以上/再雇用あり) インフルエンザ予防接種全額補助 資格取得補助
- 休日休暇
- 週休2日制(土日)※会社カレンダーによる 年末年始 夏季休暇9日 ゴールデンウイーク休暇5日 育児休業 中小企業子育て支援 産休・育休制度 年間休日120日
企業情報
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 特徴
- ■代表取締役社長の天野眞也氏は株式会社キーエンスに新卒で入社。組織横断型の社長直轄プロジェクトを率い、同社が売上数百億円から2,000億円を超える企業に成長するまでを第一線で牽引。2010年に起業し、現在は株式会社FAプロダクツ会長のほか、ロボコム株式会社社長を兼務し、製造業のDXを一貫支援するコンソーシアム「Team Cross FA(チームクロスエフエー)」の旗振り役を務める。
■インダストリー4.0(第4次産業革命)により、AIやIoTなどあらゆるものがインターネットに接続され、様々な技術がつながる世界にあって同社の「コネクテッドエンジニアリング」は日本の製造業を再び活力を取り戻すための牽引役を担う。
■日立製作所、キヤノングループ、日本メクトロン、リコーグループなど近隣に工場を構える大手メーカーを顧客とし、ロボットシステムの導入や自動化装置の販売、治具の製造などを行っている。
■ロボットシステム開発技術、FA装置開発技術に強みがあり、さらに自社で部品製作までできるため短納期にも対応可能であることを武器に大手メーカーのニーズに応えている。
■海外進出を進め、タイにも支店を開設している。国内メーカーが海外へ工場展開する際のサポートなど、今後市場が拡大していく分野にも参入している。
■2020年8月に移転した現本社は事務所と工場を一体化した構造で、1階の工場は船の甲板をイメージしたデザイン、2階の会議室は「世界海洋」をモチーフにしている。
- 従業員数
- 160名
担当情報
- 管理会社
- リージョンズ株式会社(茨城)
- 担当コンサルタントより
- ◆求人詳細のご確認・類似求人のお問合せの場合も、「この求人にエントリー」ボタンよりお進みください。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【茨城】FA機器・装置製造の電気制御設計(スタッフクラス)/日本サポートシステム株式会社[求人ID:15288]
|
勤務地 |
茨城県土浦市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【茨城本社】【転勤なし】
関東最大規模のロボットSIerでFA機器・装置製造の電気設計をお任せします。
【具体的には】 要求分析/レイアウト設計/ハード設計/回路設計(アナログ・デジタル)/ソフト設計/デバック等を行います。1案件につき3名程度のチームを組み、工期は平均1か月程度のため、負荷が一人へ集中することはありません。
【手掛ける装置】 自動車部品や食品、化粧品など幅広い業界の製造工場で導入される組立や仕分け、梱包など様々な工程を担い、製造現場における省人・省スペースを叶える装置です。2~3メートルほどの大型装置から卓上サイズの基板検査治具まで手掛けており、すべてフルオーダーメイドです。
【組織構成】 31名が在籍しており、30代後半がボリュームゾーンです。社員は中途入社がほとんどのため受け入れ風土が整っています。昇進昇格のハンデもありません。
※年収はご経験等を考慮の上決定します。ご経験等により想定年収額が前後する可能性があります。
|
|
【茨城】生産技術・生産管理/基礎鉄骨メーカー[求人ID:13853]
|
勤務地 |
茨城県守谷市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【茨城本社】【転勤なし】
同社の製品は住宅メーカーの思想を反映した製品を作っているため形も寸法も異なり数万種類に上ります。その生産管理・生産技術の後継者の募集です。ローコストかつ短納期で高品質なモノを量産できる体制をつくっていきます。現状の生産体制の課題抽出から改善、新規生産ラインの立ち上げ、工場の増設・新設なども手がけることになります。多角的な視点から生産ラインの改良を行ない、生産効率アップを実現します。現在はもうすぐ100億円という売上ですが2000億円を目指しておりそのための生産体制づくりをお願いします。
【具体的には】 ・販売計画等から生産計画立て ・材料仕入や価格交渉・納期管理・在庫管理 ・作業員の割り当てや工程管理、品質管理 ・製造現場における機械の管理 ・製品を効率よく量産する省人化など生産体制作り ・工場スタッフへの教育研修 ※入社当初は製造現場での研修があります
【組織構成】 入社後は同ポジションを担う40代後半の方と共に5工場の生産性向上を推進していただきます。レポートラインは製造本部長です。
|
|
【茨城】ハードエンジニア(制御設計)[求人ID:14163]
|
勤務地 |
茨城県日立市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【茨城本社】
制御装置(発変電設備、一般産業および公共施設監視制御装置)のシーケンス設計、構造設計・機構設計をお任せします。
[案件事例] ・電力系統の遠方監視制御装置のシステム設計 ・火力/原子力設備や変電設備の電気計装システム設計 [主要顧客] 大手グループ会社多数
※年収はご経験等を考慮の上決定します。ご経験等により想定年収額が前後する可能性があります。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
